スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年12月20日

芝川町の蔵元では…

いよいよ大吟醸の仕込みが始まりました。眠れない日が、これから続きます。この米は、「山田錦」という酒米で、40%まで精米(玄米の外側60%を削る)したものです。精米時間は、30俵でまる3日間かかります。
今年の米はとてもキレイでした。割れやキズもなく、きっと良いお酒が出来るでしょう。
どうぞお楽しみに…。
  


Posted by 芝川町観光協会 at 17:47Comments(1)